検索
meals meets music 01 "ensemble theluji"
- brookandcompany
- 2018年4月1日
- 読了時間: 1分
ensemble theluji(アンサンブル セルジ)の"theluji"は、スワヒリ語で「雪」という意味だそうです。
メンバーの名前が「ユキ」「ユキコ」「ユウキ」だったことから名付けられました。3人とも太田市出身の音楽家です。

音で繋がる人と人。繋げて繋がって響く音。 八瀬川には満開の桜、空にはブルームーンという素敵な夜に、オーボエ、クラリネット、ピアノのソロとアンサンブルをお楽しみいただきました。
吹奏楽やオーケストラで合奏を聴くことはあっても、楽器ごとのソロで聴く機会はなかなかありませんよね。
今回は現代曲、映画音楽、クラシックと幅広い選曲でした。今まで知らなかった、それぞれの楽器の魅力を感じてもらえたのではないかと思います。
最新記事
すべて表示スワヒリ語で六角形を意味する「sita(シータ)」。 今回のアンサンブルはFl、Ob、Hr、Fg、Cl、Pfの6名で編成されていることからsitaと名付けられました。 ソロや三重奏などバランスを変えて演奏されたプログラムは、どれももうすぐ春!なこの時期によく合う心地よさ。...
Comments