top of page

myBooks in meals 7月

  • brookandcompany
  • 2017年7月5日
  • 読了時間: 1分

myBooks in meals7月は、またまたご近所から参戦のM.Oさん。

お酒が大好きというM.Oさんは、本屋でお酒の本を見つけると、シラフでも買ってしまうそうです。

スペインほか欧州各国がアメリカ大陸で繰り広げた砂糖生産の副産物としてのラム酒。

ジン、ウォッカなど薬として作られたお酒の普及の背景。

地域の風土にあった、ワイン、日本酒など醸造酒。

飲みながら、読み、眺めながら、酔う、楽しい時間をお過ごしください。

最新記事

すべて表示
meals meets music 02 "ensemble sita"

スワヒリ語で六角形を意味する「sita(シータ)」。 今回のアンサンブルはFl、Ob、Hr、Fg、Cl、Pfの6名で編成されていることからsitaと名付けられました。 ソロや三重奏などバランスを変えて演奏されたプログラムは、どれももうすぐ春!なこの時期によく合う心地よさ。...

 
 
 

Comentários


bottom of page